カオスラーメン本店 その1 [カオバス]

今日は小ネタを。
RIMG3792.jpg
築堤モジュ用バスラーメンをちょちょいと進めました。

いつだか、中ドアくりぬきまでやってあってモジュに仮置きしてた日野BDと、ついでにボンネットバスも塗装。
ボンネットの方は普通にクリーム&オレンジに塗って、ありがちな定期観光バスにでもするつもり。
ラーメン屋になる方は、色をどうしようか迷ったあげく、スカ色用のブルーに。この手のバスの画像検索かけたけど、本当になんでもありw赤やら黒やら。ボデに文字を書きたいので暗めをチョイス。
RIMG3795.jpg

窓も色々考えてみた。窓ごと青に塗るのもアリだけど、アクセントをつけたいのと、いくらなんでも暑いだろうと思ったので、銀色に塗り潰すことに。ドアが当たる部分はカットしてあります。
RIMG3796.jpg

合体。
RIMG3797.jpg

うむ。このあとは楽しい文字書きw

久しぶりのカオバス・・・モヤシ登場 [カオバス]

今回の上信改などの一連のカオ電製作ついでに、ずーっと作ってなかったカオバスを1台製作。
改造まちも30台近くたまってきたし、たまにはやらないとね。

今回の種車はバスコレ18弾の日野HRノンステ十勝バス。
実車はいわゆる「中型車幅の大型車」で、やたら細長いので「モヤシ」というあだ名を頂戴してます。
ま、大型より安価なせいか、都営にうじゃうじゃいますね。あんまし客の乗らない路線に回されてはいますが。
で、パワーも弱く車内は狭くで、会社によっては結構早めに売り飛ばされてるようなので、カオ電バスにも中古がやってきてもおかしくはないでしょう。

さて、種車の十勝バス。黄色に「スターライン」の青地に☆の入ったオサレなラッピング入り。今回はこのラッピングをマスキングして残して塗り替えました。
RIMG2652.jpg

特製LED風行き先やら、マジック一発書きのNS(ノンステップ)ロゴやらつけて完成。
RIMG2662.jpg
RIMG2665.jpg
「もつこり」行きです。
RIMG2660.jpg
カオバスカラーにもこの部分ラッピングはなかなか決まってるように感じます。うむ。

おまけ。最近作って紹介し忘れてたカオ電。
鉄コレ14弾京福1003改。
地鉄のアルミサッシ窓に交換し、あとはほぼ単純に塗り替え。全くクセのないスタイルなので何引かせても大丈夫そう。
RIMG2563.jpg
ずいぶん前に作ってジャンクボックスに眠ってた、リトルジャパンの名鉄800キット改の「なまず」クハを再整備。アルミサッシにしたり台車を軸距長めのやつに履き替えたり。
RIMG2565.jpg
京福改だけでなくていろんなやつに引かせてます。さすがの存在感w





バス広告のちょい工夫 [カオバス]

TOQボックスシール利用のインチキイラストバス以外に仕上げたもの。今回はふそう多め。

上から、GM製ノンステ改、旧エアロの北海道中央改、同じく相鉄改。
DSCF5066.JPG
逆側。今回ちょっと工夫したのは広告。
あんまりにも台数が増えてきて(たぶん100台近づいてるw)田畑氏謹製割りばし会オリジナル広告だけではバラエティーに乏しくなってきたので、チラシを切ってそれをフォトペーパーの切れ端に貼って縁を銀で塗ってから車体に貼りつける方法を多用しました。家電量販店のチラシなんかは使いやすいです。
下段のエアロスターのリア広告は、透明プラ板にスモークグレーを吹いて縁を銀でなぞった物を使ってます。
広告を長い間つけたバスが広告を抜くと、排気ガスなどで広告があったところが黒くすすけた状態になりますが、それが簡単に再現できます。
リア、両サイドにつければ、廃車寸前のバスにありがちな感じが再現できそう。
DSCF5068.JPG

もう3台。
ワーキングビークルのミニバス(西鉄)改。西工ノンステ大阪市改、名鉄エアロクイーン改。
ミニバスはバスコレと比べてモールドが甘いせいか、塗装に難儀しました。サイズも大きいかな?
ノンステは、いつものカオバス仕様。クイーンは「新宿~香生洲高速バス」標準仕様です。方向幕が名古屋なのはご愛敬でw

DSCF5069.JPG
DSCF5070.JPG

さ、連休はレイアウト少しはすすめないとね。

TOQボックス→カオバス? [カオバス]

こないだの東京の帰りに某横浜の中古屋で面白い物を発見。
DSCF5050.JPG
Bトレインショーティーの東急8500型「TOQボックス」のステッカー。
ドアや窓のガイドラインに沿って切って貼ればできあがりなんですが、こいつをバスに応用してラッピングぽく
できないかと考えました。

で、スクエアな富士7Eボディでやってみました。ちょうど白だけ吹いたのがあったので。

レインボーっぽい帯と音符やら楽器やらのほうは、つなげて貼り、ウエーブにして両サイドに貼りました。
DSCF5051.JPG

そのあとでオレンジを吹きました。サイドのデザインを生かすため、いつもよりも下部のオレンジを少な目に、
リアの下部は省略です。

で、完成。なんだか地元の吹奏楽部がデザインしましたって感じw
DSCF5054.JPG
DSCF5055.JPG
DSCF5065.JPG


で、水玉はリアに。お、なかなかいい感じかも。
DSCF5062.JPG

けっこう面倒だったのでこのシリーズの増備は難しいかな・・・。
コカコーラロゴみたいに、ラッピングバスづくりに使えそうなインレタがあるといいんだけどなあ。

とりま3台 [カオバス]

平日にちょこちょこ作業して仕上げた3台です。

今回はとりたてて新機軸はないけど、ミニバスは本当に久しぶり。作ってみるとリエッセはなかなかかわいい。

リエッセ以外は、三菱エアロスターK京都市改と日デ西工96MC西鉄改。
エアロスターはMが好みだけど前後扉だとなぜかKのがかっこよかったりする。なぜだろう。
DSCF4717.JPG
DSCF4718.JPG
DSCF4719.JPG
DSCF4721.JPG


まだまだカオバス&583のブラインド [カオバス]

不思議なもんで、バスは作り始めるとまとめてたくさん作りたくなりますw
・・・今回も前回うpした5台に引き続き10台ほど追加製作中。

ボデの塗装と色差しまで終わった状態。今回は久々のミニバスもいます。
行き先、看板、表記類は来週の平日にでもちまちまやろっかな。
DSCF4662.JPG
DSCF4667.JPG

カオバスばっかりでも飽きてくるので、トミックス583系12連にこないだ買った銀河パーツ製のブラインドをつけてみる。

うちの583。こないだサハ増備して12連にした際にマイクロの12両ケースに移し替え。
トミックスのブックケースがもったいないので紙だけ貼ってありますw
DSCF4669.JPG
さて、ブラインド。
クハネ、モハネ、サハネ共通6両ぶんとサロ、サシ1両ぶん入ってます。
手持ちはクハネモハネサハネで合計10両ありますが、ブラインドはすべて片側だけに貼ることにし、なおかつ全部閉めるつもりなら切り離さずにそのままですが、バラバラの状態を表現するため切り離して使うので数は十分間に合いそうです。エナメルを薄めて墨入れすると実感的でよいとあるのでやってみます。これは得意分野w
DSCF4676.JPG
とりあえずクハにはってみた。自分としてはなかなかいい感じだと思ってます。
DSCF4672.JPG

・・・12両か・・・、ま、ゆっくりやります。

いすゞ×4、日野1 カオバス5台竣工 [カオバス]

大量に改造待ちが入庫したことだし、仕掛かりを完成させないとね。
ってことでこないだカオ電「白ダルマ」制作時についでに塗装まですませて置いたカオバスを仕上げ。

まとめてどぼんして
DSCF4557.JPG
色を決めて塗装して
DSCF4595.JPG
DSCF4596.JPG

一気に仕上げます。今回は5台。

まずは観光タイプ。日野角形ブルーリボン岩手急行といすゞガーラ京都市改。
ブルリは子会社カラーであえて広告少な目の乗り合い予備車に。特別支援学校のスクール運用とか、
週末のボート送迎なんかで走ってそうな感じに。ガーラは新色で高速新宿線仕様に。
香生洲←→新宿行き先表示と香生洲温泉広告はしっかりとw
DSCF4641.JPG
DSCF4642.JPG

路線車は3台、全部いすゞ。
キュービックPーLVのK尺無塗装(都営)改。エルガノンステB京成改。エルガノンステA相鉄改。
相鉄改は最近よくある?旧塗装リバイバルにしてみたはいいけど、なんだか普通にこんな色のバスが居るようなw広島交通??で、こいつには前に香生洲温泉のよだれかけ広告を付けてみた。白ベースのKAODENロゴが付けられないからごまかしただけですけでどね・・・。

DSCF4643.JPG
DSCF4644.JPG
DSCF4646.JPG

ふう・・・。まだ改造待ちが30台くらいいるw  気長にやります。

看板に偽りなし? [カオバス]

「カオバス新宿高速線 運行開始」なんて看板を作ってしまったので・・・

車両を用意しなくちゃね。

とりあえず、1年以上前に塗り替えてあったふそうMS8と、
半年前にいただいて、塗り替えだけして放置してあった日野セレガを高速仕様にしてみました。
DSCF4457.JPG

パワーポイントで側面の行き先表示(新宿←→香生洲温泉)を作って、
リアにはやっぱし香生洲温泉の宣伝をwせっかくの新宿線だもの。
DSCF4436.JPGDSCF4458.JPG

ついでに。
頂き物のGM大阪市営を仕上げ。黄色のカオバス子会社カラーに塗るとこまでは終わってたんで、
パワーポイントでLED側面表示を作ってみました。
DSCF4417.JPG
最小の20%で印刷したけど・・・んー。ちょっと大きいかな。
DSCF4422.JPG


カオバス西工ノンステ増備 [カオバス]

カオバスも久々に増備。立駐予約したってことで置き場は確保できる・・・はずだし。
今回のタネ車は、西工96MCノンステ5台セットの佐世保市営と川崎市営をチョイス。
DSCF2154.JPG
近所の新車はエルガばっかしでこいつにはあまりお目にかかれないんですが、
横浜、東京方面に行くとけっこういますね。

IPAどぼんして、1台をカオバス標準色、もう1台をコカコーララッピングバスにすべく塗装。
コカコーララピはすでに2台いて、カオバスカラーの前頭部に赤一色がパターンですが、
今回は側面上3分の2を黒にしてみました。東急の歌舞伎カラーっぽい。
DSCF2156.JPG
DSCF2159.JPG

LED表示もどきや、いつもの看板、車いす表示などをつけ、灯火部に色さしして出来上がり。
DSCF2162.JPG
DSCF2165.JPG
コカコーラは窓枠も黒いので、かなり黒が強い感じになったかな。

ってことでさっそく納車。小カオス車庫に配属となりました。
DSCF2302.JPG
DSCF2303.JPG

カオバス4台@3連休カオ電工作 [カオバス]

飽きもせずに今回も4台仕上げましたw
DSCF1263.JPG

そんな中でも少しは新しい試みをってことで、
DSCF1248.JPG
運転手乗せたり、
前ドア開けておばちゃんのせたり。
いちおう、切ったドアもなるべく生かしてフロントから見えるようにしてみました。

DSCF1249.JPG

ブルはやっぱしカッコイイ!
標準尺なので前後扉車は長く見えます。

できれば、はめ込み窓にしてもう一回バスコレで出してほしいものです。
今度は短尺とか、メトロ窓とか大型方向幕もほしいところ。

あと2台。RJと西工96MCノンステ。
DSCF1251.JPG

んー。デジカメのピントが合わない・・・orz
この2台はこないだ作ったLED表示器風の行き先を貼ってみました。

リアからまとめて。
デジカメ練習をかねてフラッシュありとなしを。
DSCF1268.JPG
DSCF1269.JPG

ブルちゃん、RJには広告いっぱい貼り付けて迫力を出してみました。
金属枠のみの状態も、今回は銀河のボンネットバス用パーツを奮発してみました。
ブル独特のリア開口形を見せつつ、広告ごてごて状態を表現するためには
「枠だけ」ってけっこう重要です。

しっかし、デジカメがうまくつかえんw
マクロがぼけてばっかり。困ったもんだ・・・。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。