名鉄モ800改 [カオ電]

JAMで買い込んだやつをやっつける前に、仕掛品を仕上げよう。

だいぶん前、芋氏に連れられて行った今は亡き鶴見のリトルジャパンにて購入した名鉄モ800ボディキット。
しっかし鶴見のあの店惜しいなあ・・・LJキットをバラで買えたしけっこう面白い品揃えだったのにな。

さておき、モ800の2両キット。前に両運1両をまじめに名鉄仕様で作り、もう1両は850系「なまず」クハをカオ電仕様でつくってありました。なまずカオ電の相方用にともう1両分バラで買ってあったやつを今回組み立てようってことです。「なまず」のモハにしようかと思ったけどとにかく面倒なので両運で製作。
このモ800。名鉄AL車の元祖にあたる車で、両運車はなんと平成8年くらいまで生き残ってました。もちろん普通に旅客用で。クハ2311との2コテで本線系統をぶいぶい言わせてた頃・・・私が小学生のときにも乗車経験がありまして、幕板が低く、リベットむき出しの外装。内装はクラシックな茶系で、ボロALの中でもさらに古めかしい感じでしたが、戦後生まれのALや偽パノラマカーと手をつないで矍鑠たる走りっぷりでした。

さて製作。基本的に素組ですが雰囲気を少し変えるためにベンチレーターは本来のガラベンではなくグロベンにしてみました。つりかけ非冷房なのでもちろんツートンカラーです。
RIMG0593.jpg

リベットごつごつではあるけど、両運で使い勝手がよく・・・というありがちな設定で近代化。銀ドア、アルミサッシです。
RIMG0594.jpg

さて動力組むぞ。本当はジャンク箱に大量にあるGM旧動力にしたかったけど、車体幅が狭いために断念。ストック1つだけの虎の子の鉄コレ動力を。ちぇ。
車体内側のリブは削ったし、このままだとすっぽりはまってしまう。両面テープだけだと不安なので適当にマイクロの車両ケースから切ったウレタンをスペーサーに。
RIMG0595.jpg

諸表記つけてよーし、完成♪パンタはGMのPS13にしてみました。台車は純正?のU型イコライザで。
RIMG0603.jpg

なまずクハと組ませてみる。さすがにしっくり。
RIMG0601.jpg

鉄コレの名鉄3800組とも組ませる。こうなるとまんまどこかの名鉄系の私鉄だな・・・w
RIMG0602.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。