鉄コレ東武3050系入線 [東武電車]

2月に所用で東京へ。ついでに乗り鉄しようと行った浅草駅の売店に鉄コレが・・・。
ってわけでついつい買っちゃいました。東武3050系新塗装2連。
P2241480.jpg

すでに、ほぼ同じ3000系をクロスポイント製の4両編成をセージクリームで製作済。
クモハにGM文鎮動力を装備し、実車さながらの轟音と鈍重な走りで楽しんでますが、
今回の2両は自分で塗装できそうにない新塗装にして、動力は入れずに増結用として野田線6連でも
再現してみようかなと。

さて、買ったからには入線作業。
まず、きれいすぎて落ち着かないので屋根など軽く汚します。
今回は製品の屋根の色がいい感じなのでウエザリングマスターのみ。
P2261488.jpg
戸当たり部分にエナメル黒を薄く流します。何回やってもこれは完璧にはいかないな・・・
P2271494.jpg
P2271495.jpg
ついでにクハの台車はTR11から、手持ちのブリル?台車に交換。
クロポのクハがTR11なのでバリエーションがあったほうがいいかなと。

連結面、正面もほどほどに汚します。
P2271504.jpg
P2271501.jpg

クロポ4連と合わせてサイドビュー。
若干クロポのほうが大きいかな・・・
P2271500.jpg

さっそく試運転。これこれ、これがやりたかった!
P2271521.jpg
ま、クロポ編成はクモハ動力なので、2+2で栃木方面ローカルでもいけます。

ツリカケカオ電の両運M車に引っ張らせて、「もらってきたそのままで走ってます」もいいな。
P2281527.jpg


・・・って思ってたけど、コレ、出来がよくてどうしても単独2連で走らせたくなったので、
結局動力入れました。製品の長軸距のイコライザ台車はカッコイイけど動力台車枠がないので、
ここは似た形態の短軸距のKS33で妥協。
P2281534.jpg
P2281550.jpg

この機会にクロポ編成の動力をクモハからモハに移しました。
クモハが履いてたカッコイイ台車はクロポのクモハに回します。
P2281541.jpg

5700用のFS106を履いてた(手持ちでほかにこの台車を使いそうな車がなかったので履かせてました)
モハにはクモハのGM動力を移植。日車D型。
P2281546.jpg

これで2編成同時走行可能です。
P2281543.jpg

鉄コレ動力とGM動力の走行性能が違いすぎて増結は無理。野田線6連は断念しますが、
クロポ編成の動力が中間車になったので、2+2ならオッケー。
P2281554.jpg

車番は3560+3660に。上毛に行かなかった編成の番号を選びました。
そのままカオ電転入でもオッケーですw



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。