名鉄6750製作 その2 [名鉄電車]

名鉄6750の続きです。
まずは、窓ガラスをペイントマーカー銀色で縁取り。簡単♪
DSCF3208.JPG
汚した屋根のクーラーパーツの金網部分をエナメルで黒く塗ります。
DSCF3219.JPG

このへんで、どうも窓に違和感があるなーと感じ始め、実車の画像を見たら・・・
側面の連続窓の中ピラーは黒いことが判明。どうりでなんか銀が浮いてると思った。
ってわけで黒マジックで塗って事なきを得る。
右は黒く塗る前、左は塗ったあと。
DSCF3223.JPG

ここまできたら足回りに着手!
台車はMc6757とM6787(M車)はクロスポイント製のFS107台車と動力台車。
リトルジャパンの3900用に買っておいたのがここで役に立った。なにせ3900の車体更新車だもんねこれ。
DSCF3232.JPG
Tc6657はFS13。こんなもんあるかな・・・と思ったら鉄コレの東武7300のM車がそっくりのを履いてるのでこいつを流用。鉄コレ台車とピンはクロスポイントにもそのままでオッケー。
DSCF3234.JPG
難しかったのはT6687で、名鉄の最後のツリカケ台車FS35。手持ちではマイクロのいもむしにしかなく、さすがに流用できないので、似てる・・・と勝手に判断した、鉄コレ東武5700系のクハ台車を流用してみる。鉄コレの方は5700製作記のブログで述べたとおりDT16改造の台車に履き替えたので余ってたやつを使う。
DSCF3233.JPG

連結面。幌をつけてみた。幌の当たるところは貫通路と同じように塗装されてる(廃車解体の画像で判明・・・)
のでそれっぽくしてみた。
DSCF3237.JPG

パンタを塗装。床下、台車も屋根と同じようにウッドブラウンを吹いて汚し、両開きドアの真ん中にエナメルでグレーを入れてHゴムの戸あたりを表現し、ペイントマーカーでドアのステンレス飾り帯と靴ずりを塗って、正面ステッカーをつけこの状態。
インレタはトミックスのパノラマカー用を流用。貼り付ける数字は7に余裕があるので、ラストナンバーの6757編成にしてみました。
DSCF3242.JPG

もうちょいで完成♪

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ふらっと

台車の話、全然わからないぃぃぃ。
私が電車に疎すぎるのかな。
貨車の台車ならすぐにわかるんだけどw
by ふらっと (2011-10-26 00:00) 

うしぷー

>>ふらっとさん
私は貨車の台車は、コキ10000グループのエアサスかそれ以外ってレベルでしかわかりません・・・。
電車の台車もなかなか深いですよ。製造工場のこだわりが見えたりして。
by うしぷー (2011-10-29 23:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。